29歳フリーターHSS型HSPの私と上手く生きていこうっていうblog

HSS型HSPという刺激追求型繊細さんの気質の人は、どうすれば日々生きやすい世界になるかを、私の体験から考え、お伝えしていきます。

早起きできたHSP

やっと早起きできました。今日で2日目。寒さも和らいできたので起きるハードルが下がっています。というか起きるのが楽しみなんです。起きてカーテンを開けて太陽の暖かい光を浴びる。ベットの横が窓なので目が覚めたら横になったまま、真っ先にカーテンを5センチ程開けて外が明るいことを確認します。それをするだけでも気分が上がります。「朝が来た!太陽が見えた!」と言う感じで。それで体も起きるのが格段に楽になります。太陽に目覚めさせてもらえている気がして、なにより起きる時に「孤独を感じない」のが大きいです。太陽が「もう外は朝だよ〜」って言っています。太陽の光があるだけで心強いんです。目覚める時や眠る時はみんな1人だから、自分にとってのお守りを身近で感じることができれば心が安定するのかな。やはり私は、冬だけはどうしても起きられないし、気分も活動量も低下する「冬眠体質」です。

7時前にはアラームをかけて、のろのろと起きます。1階に降り、朝の支度をして音楽をかけながらストレッチや筋トレをします。実家暮らしの今、祖母や母と一緒にいると食べ物がいつも周りにあって、それもお菓子ばかりで太ってしまいました。なので運動習慣をできるだけ取り入れようとしています。

朝起きるのが早いとこんなにも時間に余裕ができて、1日たっぷり時間にゆとりをもちながら生きられるんですね。

先日まではアラームもかけずに9時過ぎまで寝ていて、朝食は10時を過ぎていましたのでかなりの変化です。

でも、睡眠時間が足りないのか、ご飯を食べると眠気に襲われます。たっぷり寝ていた時はあまり思わなかったのですが、無理やり体を動かしている感じもあって混乱しています。スマートウォッチのfitbitを付けているのですが、睡眠時間は4時間半と出ています。いつもの半分の睡眠時間なのでそりゃ眠いか。笑。やはり睡眠時間が必要みたいです。ついやりたいことが多くなってずるずると起きているのがよくないんですよね。実家にいた時の夜更かし癖がでてきている。。。生活整えたいなあ。